こんにちは。まはろ伊良波スタッフ作業療法士の渡口です\(^o^)/

7月もあと数日。不安定な天気にも負けずに、夏休み真っ只中の子供達は、朝から元気いっぱい☺

朝から賑やかな声であふれているまはろです🎵

そんなまはろ伊良波の様子を覗いてみましょう👀

今日の課題は、「口腔ケア&コーナー遊び」でした~✨

まずは、口腔ケア🦷についてお勉強しました!外部講師の歯科衛生士さんを招いて、何で歯磨きするの?正しい歯磨きの仕方は?等について分かりやすく教えてもらいましたよ〜☺

まずは、クイズから始まりました♫
みんな真剣に聞いています✨
口の中は、こんなに汚れてるんだって❢びっくり
歯ブラシの持ち方も教えてもらいました✨
優しくシャカシャカ磨き❢ポイントです🎵
スタッフも知らなかった事たくさんありました💦

スライドでお勉強した後は、実践しました☺

鏡を見ながら、丁寧に❢
ゆっくり優しくシャカシャカ磨きました✨
みんな上手だと褒められてました〜♪
みんな真剣に聞きました!
綺麗に磨けたね!と見せてくれました💛

今日、習った事は、今後の歯磨きに生かしていけたらいいね!!

お父さん、お母さん、兄弟にも、習った事を教えてあげてね♫

次の課題は、コーナー遊びでした~✨好きな遊びが出来るので、人気な課題の一つです(⌒∇⌒)

コーナー遊びのお約束を確認しています!!
レゴチーム!みんな想像力豊かにいろいろ作ります♫
工作チーム!絵を書いたりお手紙を書いたりしています♡
アイロンビーズチーム!何ができるのかな?
おままごとチーム!美味しいお料理を作ってくれます✨
ボール遊びチーム!仲良く楽しく遊んでいます🥎
読書をして過ごす子もいます!

コーナー遊びは、自分の好きな遊びが出来る日!自分の好きな遊びをする事での自己表現、ワクワク感やドキドキ感の向上、ストレス発散、自信や自己肯定感の向上、道具や玩具・場所の共有、コミュニケーションの向上、ルールやお約束を守る等の社会性、準備片付けをして次の遊びに移る事での責任感、道具や物を大切に扱うなどいろんな効果が有ります♫♫

外部講師をお招きしたり、好きな遊びを長い時間楽しんだり、長期休みでしか出来ない事だね!まだまだ夏休みが続いていきます。いろんな経験をしていきたいね♡♡

ではでは、今日はこの辺で~👋

明日の課題もお楽しみに~👋

最後まで、読んでいただき有難うございましたm(__)m

まはろ伊良波では、見学・体験を随時受け付けています。

【児童デイサービスまはろ伊良波】

 豊見城市伊良波682番地サウスコート103号

 TEL:098ー996ー2971

 Fax:098-996-2972

 担当:山城