
こんにちは、今日二つの目のブログを、投稿になります。
管理者の前里です🎵
不定期掲載の、まはろ日常ブログ、今回はチャレンジタイムについて
お伝えしたいと思います☆
先月から、スタートした【チャレンジタイム】。
個別支援という形ではあるのですが、個別支援というと児童が、構えると思い、
チャレンジタイムに命名しました。
毎日、学校、まはろで頑張っているので、好きな事を楽しみ、達成感を覚えるという形で考えています。
今回は、
高学年男子チーム
まずは、みんなで、チーム名を決めました。
色々、候補をみんなで挙げており、最終的には
『マスク13』という名前に決まりました☆(名前の由来はとても長くなるので割愛します)
10月は、ミニ四駆を作りました正直、完成させて、電池で走らせる事ができました。
完成した写真です🎵うまく、出来ていますよね。
11月もまた、児童のやりたい事を聞き、取り組みをしています。
11月は、日課でも、グループ活動という形で、【チャレンジタイム】を取り組んでいますので、
ブログを見てみてくれたら嬉しく思います。
また、不定期ではありますが、まはろの日常更新しますので
よろしくお願いします。